事務所について

私たちは、「手続きを進める前に大切なこと」を一緒に考える事務所です。
書類をつくることは目的ではなく、その人の思いや未来のビジョンを
形にしていく過程だと考えています。
ご本人の声や生活の背景を丁寧にくみ取り、最も現実的で、やさしい道筋を探します。

行政手続は人の人生に寄り添うもの。だからこそ、「心の整理」の時間も大切にしています。

 

代表 岩瀨 薫子(特定行政書士)

「伝わる言葉」と「動く手順」を整えるのが得意です。
遺言・相続、任意後見、死後事務委任など、中高年のご相談を中心に、
ご本人とご家族にとって無理のない形を一緒に考えます。

  • 丁寧なヒアリングと、わかりやすい下書き(たたき台)
  • 関係者に伝わる文面化(合意書/公正証書原案 等)
  • 必要な先(公証役場・役所 等)へスムーズに接続
紛争・交渉の代理は行いません(非弁配慮)。必要時は信頼できる弁護士等と連携して進めます。

補助者のご紹介(岩瀨 幸造)

行政書士補助者(大阪府行政書士会 登録)。大阪出身。TV局で音声を担当後、親族事業の手伝い等を経て大阪市内でカイロプラクターに。実父の介護経験から、健康・からだを整えること、高齢期の生活支援にも注力しています。

  • ITや機器が苦手な方向けの初期設定・ネット接続のフォロー
  • 役所・公証役場などへの出張同行(小さな車で北大阪中心に伺います)
  • 書類お届けや段取り補助など、暮らしに寄り添う実務支援

※ 補助者は「裏方」でのサポートが中心です。ご希望に応じて同席・同行いたします。

4代目名誉所長のご紹介(ハムスターのぽっぽちゃん)

 

事務所のムードメーカー。「よく噛んで、ゆっくり進もう」を合言葉に、
日々の発信と小さな改善を見守ってくれています。ポストのアイコンが目印です。

【対応エリア】北摂(吹田・摂津・茨木・高槻・豊中・箕面)中心。内容により近隣エリアにも出張します。
【進め方】初回相談で状況とご希望を伺い、無理のない手順と見積をご提案します。

個人情報の取扱いと守秘義務を大切にしています。必要に応じ、弁護士・司法書士・税理士・社労士等と連携します。