← 報酬トップへ戻る

高齢者・おひとり様のサポート(報酬)

将来の安心を、わかりやすく丁寧に整えます。

初回相談 60分・5,000円(税別) → 正式ご依頼時に全額充当

面談予約は前日まで無料。着手後のキャンセルは着手金の返金不可(知的労務が発生するため)。

 

費用例(大阪府内標準ベース・税別)

※ 表示は税別です。消費税は法定税率を適用します。公証人手数料・用紙/謄本代・証人日当・郵送/交通費などの実費は別途。

<thead><th style="border: 1px solid #eee; background: #faf8f6; text-align: left; padding: 10px 12px;">メニュー</th><th style="border: 1px solid #eee; background: #faf8f6; text-align: left; padding: 10px 12px;">内容</th><th style="border: 1px solid #eee; background: #faf8f6; text-align: left; padding: 10px 12px;">報酬(税別)</th></thead>
任意後見・見守り・死後事務の3点セット3文書を連動設計/ヒアリング2〜4回/関係者整理/条項設計/公証接続の段取り¥200,000〜¥280,000
任意後見契約(公正証書起案)希望・財産/生活状況の整理/条項設計/公証接続¥100,000〜¥160,000
見守り契約(公正証書起案)見守り方法・頻度の合意化/役割分担の明確化/公証接続¥50,000〜¥100,000
死後事務委任契約(公正証書起案)死後の手続範囲/費用原資/連絡先等の設計/公証接続¥100,000〜¥140,000
遺言(公正証書起案)趣旨確認/条項整序/付言検討/遺言執行条項/公証接続¥100,000〜¥150,000
リビングウィル(事前指示書)起案医療・ケアの希望や連絡体制の明文化/家族共有用の文案整備¥30,000〜¥60,000

・3点セットは個別合計よりも割安です(同時設計による重複作業の圧縮を反映)。
・公証人手数料・用紙/謄本代は各公証役場の基準に従います(大阪府内相場に準拠)。
・証人手配が必要な場合は、別途(日当の目安:¥11,000/人〜、税別)。
・紛争・交渉代理は行いません(非弁配慮)。必要時は弁護士と連携します。

日常の手続きサポート

  • クーリングオフ通知書の作成・発送手配 22,000〜44,000円(税抜)+郵送実費
  • 行政手続きの出張同行(役所・公証役場等) 10,000円/時(税抜)+交通費
  • 書類取得代行(戸籍・住民票・登記事項の請求) 3,300円/通(税抜)+実費

※ 緊急手配が必要な場合はスケジュールを優先調整します(別途見積)。

 

まずは小さな不安からご相談ください。

オンライン・土日も対応。状況に合わせて無理のない進め方をご提案します。

ご相談・ご予約 サービス概要 FAQ